7月16日から18日まで八ケ岳に行っていました。
本格的な登山は4~5年ぶりになるでしょうか。今回はあまり乗り気でなかったんです。 ぎっくり腰にも(軽い)なっていましたし 計画はどんどん進んでいました(勝手に サットンが) 一人で行って来たら?なんて つれない返事を行く3日前までしていましたが 結局ね! 甘い言葉に乗せられて・・・ノブサンの荷物は極力軽くしていいから のんびりゆっくり無理のないスケジュールを組んでいるから 大丈夫!花と展望を楽しもうよ・・ なんて 乗せられ 行きました。 レンタカーで5時40分自宅発~近畿自動車道(八尾IC)第二京阪(門真JCT)~京滋バイパス(久御山JCT)~名神高速~東名高速(小牧JCT)~中央自動車道(諏訪南IC) ![]() ~美濃戸口(駐車場)10時16分に着きました。150台入る駐車場はすでに満杯です。キーを駐車場に預けてお任せ状態で3日間1500円でお願いしました。 ![]() ![]() 11時少し早いお昼を済ませて(牛丼)車の通れる砂利道の美濃戸山荘まで1時間歩きます。 ![]() ↑ここまで普段は車が入り駐車出来るらしいですが 私達が着いた時にはすでに満車で手前の美濃戸口(駐車場)に留めることになったんです。(ここに留められていたら1時間歩かなくてもよかったのに!) 今日の山小屋 赤岳鉱泉を目指して出発です。 ![]() 北沢の道を沢づたいに2時間登ります。 ![]() ![]() ![]() 空を見上げると 大同心、小同心 の岩峰と横岳西壁が望めました。 ![]() 山小屋赤岳鉱泉が見えてきました ![]() ここはテントも沢山張られて ![]() 今日の小屋泊は200人とか 寿司詰め状態です ![]() 所定の所に荷物を置いて・・・・夕食まで散策です ここの食事は豪華な事で有名だとか、(鉱泉のお風呂もあるんですよ) ビーフシチューと具だくさんのスープでした メロンも、なんとレストラン見たい(^_-)-☆ ![]() 9時消灯ですが 明日に備えて7時過ぎから目をつむり知らない間に眠りについていました。 明日は6時半から硫黄岳山頂目指して2時間登ります。 続く~~~ ノブコンのぶらり探訪(以前のブログ) 暮らしの歳時記 教室便り おしゃべりBOX
by nobkonsky
| 2011-07-19 20:16
|
カテゴリ
全体 台北 キルトフェスティバル スイス イタリア 済州島 近郊探訪 ちょっとお泊まりで 桜 山歩き 中国 上海 紅葉 枝垂れ梅 オフ会 伊勢志摩 2015 北海道 花火 ツツジ 福岡 佐賀の名所巡り 那須高原と東京巡り 夢千代ち湯村温泉 呉 広島 鹿児島 石垣島と離島巡り 鞆の浦 しまなみ海道 タヌキと藤 長崎 2015 姫路~岡山 阿蘇 黒川温泉2015 真田丸を訪ねて 2016名古屋 2016 ベトナム 蟹ツワー アンコール遺跡&ホーチミン 2017梅 紫陽花を訪ねて みちのく秘境 秘湯 5日間 沖縄 富士山 とSL 以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||