人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2016信州5名城の桜

15 16日一泊で信州の桜を愛でてきました。
今年は暖冬で各地の桜の開花は早くて心配していましたが・・・
ツワーでの参加ですので少し難しいところがあるんですよね。
でもでも心配はいりませんでした。
新幹線とバスを使っての信州5名城桜の戦国絵巻二日間です。
UPが遅れて桜の話題も色あせましたが・・・今頃は函館五稜郭が満開ですね。
4月15日新大阪8時16分の新幹線で岐阜羽島まで9時11分に着きました。
2016信州5名城の桜_d0219351_1634980.jpg

そこから観光バスがお迎えに来てくれています。岐阜観光バスです。ガイドさん良し、運転手さん良し、安心して乗っておりました。
高遠城址公園までひたすら走ります 最初のトイレ休憩です。SAはこの時期、観光バスで満杯
そしてアルプスの景色が最高です!!
2016信州5名城の桜_d0219351_16353749.jpg

昼食はトイレ休憩で積み込みバスの中でいただきます。
2016信州5名城の桜_d0219351_1638647.jpg

桜弁当というらしいです 1000円美味しかったですよ。
ガイドさんのお話では日本一の桜は吉野 二番目は高遠 三番目は 千鳥ヶ淵・・・・弘前城等々
念願かなって二番目高遠の桜を見ることができます これで1番から3番まで桜に会うことができるんです お弁当を食べながら もう心は高遠に飛んでいます お天気も最高だし期待大です。
2016信州5名城の桜_d0219351_1643043.jpg

バスの中で絵図を見ながら回る順路をサットンと検索です。
2016信州5名城の桜_d0219351_16442857.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_16445663.jpg

花筏もいいものですね!!
2016信州5名城の桜_d0219351_16452349.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_1646592.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_16462530.jpg


2016信州5名城の桜_d0219351_16464413.jpg

桜見物も獅子舞もすごいよ\(^o^)/
2016信州5名城の桜_d0219351_16483213.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_16515583.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_16533673.jpg

実は10年少し前に南アルプス北岳に登ってここに寄ったことがあるんです 8月ですが それは桜の木が見事で
絶対に桜を見に来たいねと言っていたのが念願がかないました。 最高ですね。

2か所目は小諸城址 懐古園です。ここに到着は5時を過ぎていました 係の人が帰り支度をしていましたっけ!
2016信州5名城の桜_d0219351_171487.jpg

この門は小諸城の跡で三の門です。ここに書かれている文字は徳川家達(いえさと)の筆になる
「懐古園」の大額が掛かっています。ここの桜は今満開 素晴らしいです
2016信州5名城の桜_d0219351_1710288.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_17102757.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_17104875.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_1711875.jpg

夜桜の場所取りも始まっていましたよ。
2016信州5名城の桜_d0219351_17154378.jpg

さぁさぁバスに乗ってホテルに 奥軽井沢温泉です。
軽井沢町に入ると薄暗くなって来ました 白樺も見えないし 素敵な別荘群もよく見えない!
うっすらと鬼押し出しも見えてきました。
2016信州5名城の桜_d0219351_17224767.jpg

お昼間だったらこんなに見えるんだよね(写真お借りしました)
ここも従妹会で20年前に泊まった時にもうびっくりポンだったところなんですよ。 懐かしい!
お宿は軽井沢クラブホテル軽井沢1130素晴らしいホテルでした。
朝早くに展望塔に上がり浅間山がすぐ目の前です。
2016信州5名城の桜_d0219351_17415469.jpg

二日目は上田城址公園です。ここは真田昌幸の居城です。
2016信州5名城の桜_d0219351_17454136.jpg

ここを上がっていきますよ ここは少し前まで電車が通っていたとか(笑)
2016信州5名城の桜_d0219351_17485330.jpg

葉桜になってきましたね それも又 良しですよね。
2016信州5名城の桜_d0219351_1751164.jpg

この石垣も独特な珍しい石垣だとか・・・
2016信州5名城の桜_d0219351_17521485.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_17523878.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_17532635.jpg

こんな↑行列をみたら我が家のサットンは 甲冑を着て記念写真を撮ってもらいたくてうずうずです
並んで 着せていただき 撮っていただきました。
2016信州5名城の桜_d0219351_17534322.jpg

それがですね これをすぐにフェイスブックにUPしたらこれを見ていたFBのお友達がこのすぐ近くの建物の中に居たんです・・メールをいただいていたのが気が付かずにお会いすることができませんでした もう一つビックリポンは またまた明石のお友達の東京に住んでいるお嬢さんがやはり甲冑を着た写真を撮ってお母さまの所に送ったのが同じような時間、お顔は知りませんのできっと後ろに並んでいたお嬢様軍団の中に居たんかな?・なんて大騒ぎをしていた一幕もあるんですよ。
皆半径30mの中に居たんですね。みんな後からわかったことですが・・・・残念!

これからは松代城址 自然の地形を生かした天然要塞です 真田家長男の居城としても有名です。
2016信州5名城の桜_d0219351_1841954.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_1845286.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_189425.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_1892041.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_1894254.jpg

はぁい この旅行で行きたかったお城 国宝松本城です。
現存する4つの国宝城郭の一つです、
2016信州5名城の桜_d0219351_18152568.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_1819288.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_1814109.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_18143210.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_18202412.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_18204599.jpg

無事5名城の桜を堪能できましたお天気も良かったしね!
帰りも19時32分の新幹線で岐阜羽島から新大阪まで 新大阪着20時26分です。
新大阪の構内で飛び込んだラーメン店、最高に美味しかった。又、新大阪に来るたびに寄るぞ。
2016信州5名城の桜_d0219351_18292090.jpg

我が家には無事9時半に到着です。楽しい旅でした

お付き合いありがとうございました。


2016 4 30 ノブコン記




5月1日に九度山に行ってきましたMoreで追加しました 見てね!











 



上田城防衛戦で徳川軍を退けた昌幸 幸村親子は関ヶ原の本戦で徳川方が勝利すると高野山九度山に蟄居命じられて14年間・・・・
九度山を訪ねました。8時に家を出て南海高野線で 九度山まで~~~
2016信州5名城の桜_d0219351_2216388.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_2217036.jpg

紀の川にはこんな光景が
2016信州5名城の桜_d0219351_22221394.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_22224979.jpg

町おこしでしょうか各お宅で人形を飾って見せてくれています
2016信州5名城の桜_d0219351_22243927.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_2225073.jpg

この井戸の抜け道は何処に続くのでしょうか!
2016信州5名城の桜_d0219351_22322828.jpg

真田庵は「善名称院」といい、昌幸・幸村父子が隠棲した屋敷跡です
生活も苦しく質素で真田紐を作り売り歩いていたという事です。
今でも帯どめなどに使われていますよね。
2016信州5名城の桜_d0219351_22363571.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_22402175.jpg


2016信州5名城の桜_d0219351_22273528.jpg

2016信州5名城の桜_d0219351_22282458.jpg

九度山真田ミュージアムで楽しみました、館内はごった返していましたよ。
2016信州5名城の桜_d0219351_22445166.jpg

歴史好きのサットンはご満悦です。
昌幸 幸村 大助 真田三代の前で記念撮影です
2016信州5名城の桜_d0219351_22464465.jpg

甲冑の次はこんな写真!
サットンさんはご満悦で ミユージアムの館内滞在時間の長いこと!私と言えば先に出て外のベンチで座り込んで3.0分待ちぼうけ!

なんだか8日には真田まつりがあり 昌幸役の草刈正雄さん 豊臣秀頼訳の中川大志さんが武者行列
パレードにお出ましだとか またまた狭い町は人でごった返すのでしょうね。

 お付き合いありがとうございました。 5・1 ノブコン記
by nobkonsky | 2016-04-30 20:51 |
<< 名古屋 を食べちゃおう 真田丸を訪ねて。 >>